福島県猪苗代町を拠点にバス事業を行っておりました「磐梯東都バス」が、2023年9月30日を持って事業を廃止いたしました。
「磐梯東都バス」のバス停です。
運行拠点であった磐梯猪苗代営業所です。
¥1,000の回数乗車券です。
100円券11枚綴りで、この他に¥3,000綴りの冊がありました。
内容の券片です。
「磐梯東都バス株式会社」の文字が連続した青地紋券となります。
領収証も戴いてきました。
社名と公印が印刷された領収証です。
「磐梯東都バス」は、東京都で観光バスやタクシー事業等を行っております「東都自動車」のグループ会社で、「磐梯東都バス」の事業エリアは福島県でしたが、同社の本社は領収証に記載の通り東京の「東都自動車」の本社内で、社章も「東都観光バス」などと同じでした。
「東都自動車」は「磐梯桧原湖畔ホテル」を経営するなど裏磐梯で観光開発を行っており、2003年4月1日に「磐梯東都バス」を設立して「会津乗合自動車」の営業エリアで路線バスの運行を開始し、2011年9月1日に「会津乗合自動車」が猪苗代地区から撤退した際には路線を引き継ぎましたが、設立から20年余りでバス事業を廃止する事となり、10月1日から「磐梯東都バス」が運行しておりました路線は、以前に猪苗代地区から撤退した「会津乗合自動車」が再び引き継ぐ事になりました。