昭和45年1月に山手線池袋駅で発行されました、「東京都区内→札幌」の特急・急行 連絡船グリーン券です。
東京印刷調製の券となります。
「特急・急行グリーン券」と「連絡船グリーン券」の2つの券を1葉化した券で、料金は東京~青森間と函館~札幌間の営業キロを通算して算出した特急・急行グリーン料金3200円に、青函航路の連絡船グリーン料金400円を加算した3600円となり、この券はグリーン料金のみですから、乗車するには他に東京~青森間と函館~札幌間の特急券または急行券・指定席券が必要で、青函航路を指定席グリーン船室を利用する場合は、さらに青森~函館間の指定席券が必要でした。
この券は、昭和44年5月10日のモノクラス化によって登場したグリーン料金の初期制度時代の券ですが、着駅の「札幌」は昭和47年9月1日から「札幌市内」が適用されるようになったため、「札幌」が印刷されたこの券が発売された期間は3年余りであった事になります。