愛知県一宮市の設計事務所、

菅野企画設計 植松です。


今年の夏は暑くて…暑くて…ひたすらに暑くて…思い立って旅行も休止中でしたが…


やっと出掛けられる季節になりました( ^∀^)!

菅野企画設計に籍を置いてはや5年。
思い立って出掛けた場所は、
美濃、郡上八幡、飛騨高山、白川郷、金沢、滋賀、福井、京都、奈良、大阪、和歌山、伊勢、兵庫、仙台、日光、東京、鎌倉、長野、山陰山陽…と日本を着々と攻略しております(゚ω゚)!

そして、この度山梨県に行ってまいりました!

長野を経由しなければ行けないので、約3時間半の行程です(´・ω・`)
南アルプス山脈を突っ切れればもっと速いのに…


まず向かうは、ここ!

甲府市 武田神社!


その名の通り、武田信玄を祀る神社で、
武田氏の居館「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)跡地に造られました。


人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」

信玄が言ったと記されているこちらのお言葉。
勝負においては堅固な城よりも人の力が大切…という雰囲気の意味らしいですが、その考えの元、武田氏は本格的な城を築かなかったと言われています。



一般的に城!でイメージする山城+天守ではないものの…お堀を巡らせて部分的に石垣も見られる…それなりに立派な城です( ̄∀ ̄)


武田神社からほど近く、信玄公の火葬塚があります。


武田信玄の墓は山梨、長野、和歌山、愛知、京都…と至る所にあります。家康との三方ヶ原の戦いの後、病に倒れ、甲斐に戻る途中で亡くなってしまった信玄公。3年は死んだことを秘するように!との遺言を残したため、いろんな説が出てしまったのかも(゚ω゚)?

墓地内の桜?の木が根っこから倒れてました。
おそらく台風の影響でしょう…凄まじい(゚ω゚)


信玄公の墓から約3.5キロ…
続きまして、甲斐善光寺!

↑金堂

武田信玄開基のお寺です。

善光寺といえば信濃ですが、
こちらの善光寺は、川中島の戦いで信濃の善光寺が消失してしまうことを恐れた武田信玄が、ご本尊や仏寺宝類を奉遷したのがはじまり(by甲斐善光寺パンフより)です。

山門および金堂は一度火事で燃えてしまい、その後1796年に再建された重要文化財。

↑山門

金堂は善光寺建築特有の奥行きが長い妻入りの形状。撞木造(しゃもくづくり)と言うそうな。

これまた善光寺特有の戒壇巡りもあります。
行った際には、戒壇巡りをする参拝客は私以外誰もおらず…

1人戒壇巡りは…とても怖い( ;∀;)

本当の恐怖は「無」の空間に意識をもって居ることである…( ;∀;)と、尤もらしいことを悟りました。


さらにこちらの金堂には、日本一の規模の鳴き竜が天井に描かれています。

お顔の下で手を叩くと弦を弾いたような、びぃぃんとした鳴き声を聞かせてくれました( •́ .̫ •̀ )


お次は恵林寺ですが…長くなったので…つづく!




-------------------------------------------------------

一宮市の設計事務所です。

HPにて寺院・和風住宅・古民家再生の実例写真をたくさん掲載しています!

是非ご覧ください。http://www.sugano-k.com

 

○特集

就職活動中の方必見!!菅野企画設計の裏事情


○設計日和~菅野企画設計の住まいのコラム~(毎週火曜日更新)

菩提寺の耐震改修を設計!実家の古民家再生もお願いします(大江)

 

○ Facebook:https://www.facebook.com/suganokikaku/

○ instagram:https://www.instagram.com/sugano_ki/

○ ピンタレスト:https://www.pinterest.jp/suganokikaku/pins/