ドラム発表会レポート♪ | スガナミ楽器 福山 スタッフブログ

スガナミ楽器 福山 スタッフブログ

広島県福山市ヤマハ特約店  スガナミ楽器スタッフブログです♪
店舗情報や各教室情報など、旬な情報をお届けします★

 

こんにちは!

ミュージックパークスガナミですバレンタインラブラブ

 

2023年12月28日、ドラム発表会を開催しましたドラム

 

スガナミ楽器でドラムを習われている生徒さんが出演され、

ミュージックパークスガナミからは20名の生徒さんが参加されましたキラキラ

 

今回はその中から一部の生徒さんのコメントをご紹介します♪

 

 

 丞太くん

 

演奏曲『A Sky Full of Stars』

 

ドラムを始めて3年目です。

1年間かけて頑張った曲です。

この曲は、映画『シング:ネクストステージ』で、ゴリラのジョニーが演奏しているのですが、音楽の力で夢を叶える姿はとてもカッコイイです。僕もジョニーのように力強く頑張ります。応援お願いします。

 

 

 尚樹くん

 

演奏曲『出発進行!!伝説へ~新世界から第4楽章より~』

 

今年も元気にドラムを叩けて嬉しいです。

今年は、今はまっているクラシカロイドの曲を叩きます。

この曲は速いところがいっぱい出てきます。

なので難しかったです。

 

僕はこの曲の一番最後が好きです。

来年もいっぱい練習をして、速い曲やリズムが難しい曲を叩けるように上手になりたいです。

 

 

 湊人くん

 

演奏曲『ロングホープフィリア』

 

頑張って練習しました。

 

 

 統真くん

 

演奏曲『死神』

 

毎週1回の練習では中々上手くいかず、家でも物をドラムに見立て頑張って練習してきました。

1年前の何も知らない状態から、今日までの成果を見せます。

曲は大好きな米津玄師から選びました。

 

 

 実花ちゃん

 

演奏曲『W』

 

難しかったけど練習して本番前ギリギリに間に合わせました。

自分がやってきた中で一番苦戦しました。

 

 

 紗良ちゃん

 

演奏曲『Peaky Peaky』

 

家の中で練習するために様々な工夫をしました。

一日に30分以上は練習し、初の発表会なので、最高にできるよう頑張りました。

練習道具で最適なのはフォームローラーという道具が良いと思いました。

少し緊張していますが頑張ります!

 

 

 俊くん

 

演奏曲『Set It All Free』

 

今日は2回目の発表会です。

大好きな映画『シング』に出てくる曲を練習しました。

速く叩くところが難しいけど、頑張って演奏します。

 

 

 寛くん

 

演奏曲『Make It Out Alive』

 

今年で2回目の発表会です。

僕はワンオクが大好きなので今年はワンオクの曲を選びました。

難しいリズムもいくつかありましたが、頑張って練習しました。

今日はかっこよく演奏したいと思います。

 

 

 奏輔くん

 

演奏曲『フィクサー』

 

僕はドラムを始めて今年で3年目です。

毎週ドラムが楽しみです。

 

 

 今玖色くん

 

演奏曲『怪獣の花唄』

 

この曲を選んだ理由は、Vaundyが好きで、最初に聞いたのがこの曲で、カッコイイと印象に残ったからです。

去年は参加できなかったけど、今年は参加できて良かったです。

練習の成果を出せるように頑張ります。

 

 

 晃輝くん

 

演奏曲『いーあるふぁんくらぶ』

 

ドラムを始めて1年も経ってないけど頑張る。

 

 

 祢緒くん

 

演奏曲『Swim』

 

コロナ期間中ずっと休んでいましたが、また好きなドラムを再開できるようになって嬉しいです。

今日は楽しんで叩きます。

 

 

 麗音くん

 

演奏曲『Ghost Fight』『心の痛み』

 

吹奏楽部ではユーフォニウムを吹いていますが、ドラムで僕が好きなゲームの曲が叩けて嬉しいです。

昨年よりもリズムが複雑になって大変だったけど頑張ります。

 

 

 琉斗くん

 

演奏曲『TATTOO』

 

初めての発表会頑張ります。

 

 

 天音ちゃん

 

演奏曲『ミックスナッツ』

 

私がこの曲を選んだのは、難しい曲をしたいと思ったからです。

実際にやってみて、本当に難しいなぁと感じました。

これからも難しい曲にどんどん挑戦して、もっともっと上手になっていきたいです。

 

 

 咲和ちゃん

 

演奏曲『わたしは問題作』

 

この曲を選んだきっかけは、Adoさんが好きということと、この曲名にある通り、私は問題作ということだからです。

今年中学に入ってからお母さんに怒られ続けているから、この曲を私に例えて選びました。

 

 

 岡田さん

 

演奏曲『Taking Off』

 

今年で2回目の発表会になります。

去年は体調不良でお休みしました。

今年初めてワンオクのライブに行き感動しました!

この曲は早いタイミングで仕上がりましたが、表現が難しくかなり苦戦しました。

来年ドラムをお休みしますが、今日は発表会を楽しみたいと思います。

 

 ドラムレッスンについて

 

一年のレッスンや練習の成果をステージで披露できるドラム発表会。

初めての発表会で緊張されている生徒さんや、

前回よりも上達した演奏を見せたいと意気込んでいる生徒さん、

敢えて難しい曲にチャレンジした生徒さんなど、

今年も生徒さんにとって充実した発表会になったようですおねがい

 

来年もまた素敵な演奏をお聴かせくださいね音符

 

ミュージックパークスガナミでは、

月・木・金・日曜日にドラムレッスンを開講しています!

 

あなたも始めてみませんか?

 

ミュージックパークスガナミ

 

ホームページ

レッスン詳細のチェックや体験申し込みはこちらから♪

スガナミ楽器:ミュージックパークスガナミ | 福山でヤマハの音楽教室・楽器なら|スガナミ楽器 (suganami-inc.co.jp)

 

TEL

お電話で問い合わせや体験申し込みしていただくこともできます♪

 084-971-1208

所在地

商業施設内にあるので、お買い物ついでにお立ち寄りいただけます♪

広島県福山市入船町3丁目1-25

天満屋ハピータウン ポートプラザ店内1階

 

インスタグラム

教室の雰囲気が一目で分かる♪生徒さんや講師のご紹介、レッスンの様子、イベントの動画など♪

スガナミ楽器 ミュージックパークスガナミ(@suganami.gakki.mps) • Instagram写真と動画