算数教育 | 巣鴨子どもの家

巣鴨子どもの家

日々の活動をお伝えします

切手あそびのおしごとしたよチョキ

 

量が変化しても形は同じですが、位ごとに色が違います。このおしごとは、数を半抽象化したものです。

1の切手を一枚ずつ手のひらに乗せて1、2、3と数えていきます。一枚手のひらに乗せる毎に、手を握る。量が多くなった事を触覚でも感じる事が目的です。そして、マットの上に並べる時も又、1、2、3、4と数えながら真っすぐ並べるます。これを千の位まで繰り返します。まだまだ工程は続きます。

 

この様なおしごとに取り組んで集中出来るのは、 切手を正確に数え、何度も同じ工程を正確に繰り返す、見てその通りにやってみる。

繰り返し取り組む姿勢、話を聞く、見る、諦めずやってみようと思う気持ちが育っているから最後まで出来るのです。おしごとを通して、目に見えない力、土台なる力をつけていくのがモンテッソーリ教育です。

ただ数を知っていても答えにたどり着けません。動きながら五感を使うことで子どもの理解が深まります。