人生うまくいかないことばかり:うまく行くことは良いこと? | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先生、うまくいかないことばかりです。。。と落ち込んでいる生徒。

 

私はこう伝えました。

 

「そう、世の中うまくいかない。だから楽しい。最初から思い通りに行く人生なんて、面白くもなんともない。うまくいかないところを試行錯誤するから価値が生まれる。最初からうまくできることをやったところで、何も得るものはないのだから。」

 

と、私の先輩からいただいたアドバイスをそのまま流用した次第です。

 

世の中、うまくいかないことばかりかもしれません。でも、だからこそ楽しい訳です。面白さがある訳です。なんでもうまくいったら、周りへの感謝も抱きません。

 

そんなことを私自身、壊れたガーベッジディスポーザル(キッチンシンク下にある機械)を交換するのに、10時間近くかかった感想です(笑)ネジが回らなくて本当に大変でした。

 

すみません、あまり高尚な話ではないのですが、根底にある学びは一緒ですので。