歯医者さんで緊張するの巻 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

私はどうも過去世に歯をいじめたのかもしれません。

 

半年間に一回の歯の検診がありまして、それを受けるたびに虫歯が見つかるんですね。歯磨きはもちろん、フロスも毎回やります。甘いものも極力食べません。それでも、それでも、虫歯菌は私をいじめるのです。そんな人生を送ってきているものですから、歯医者に行くのは本当に億劫です。

 

 

先日も、歯医者に行ってきまして。そこでも覚悟はしていたのですが、なんと、ここ2年間ほどは虫歯が見つかっていないんですね。これはどういうことだろう、と思って歯医者さんにしつこく聞きます。本当に虫歯はないんですよね?と。

 

虫歯はないですよ、と言われているのに、それを信じられない自分がいて笑ってしまいました。虫歯がないことに感謝するのではなく、虫歯がないことをおかしい、と思う。これって考え方が根本的に間違っていますよね。

 

虫歯が習慣になっていると、虫歯がないことがおかしい、と考えてしまうんですよね。

 

うーん、人間の性でしょうね。

 

 

そんなわけで、気持ちよくサンクスギビングが迎えられそうです!巣鴨アドバンススクールは11月21日(火)から11月26日(日)までお休みです。

 

みなさんハッピーサンクスギビング!