三権分立:国の権力が一箇所に集まらないよう三権を分立させ、三権がそれぞれ他の権力の行き過ぎを抑える働きをすること
ここ数日、ポートランド空港を始め、全米の空港で色々と混乱が起きているようです。大統領令で、アフリカ諸国や中東の7カ国出身の人たちは、入国できない、とのこと。そんな大統領の一声で、一瞬にして変えられるものなの?と思ったのですが、大統領令とはそもそも緊急を要する時に使われるもので、即効性はあるのですが、議会が法律を作って大統領令を無効にすることも可能なようですね。
色々な混乱がありすぎて、なんともはや、という状況ですが。こうやってみてみると、三権分立というのは本当によくできた制度だな、と思います。大統領に大きな権限を与えつつも、しっかり暴走を防ぐ手立てはある、とのこと。ま、時間が必要らしいですが。
しかもアメリカの場合は、州ごとで法律も違うので、州が国に対抗する術もあるようです。それにしてもここまで有言実行をしてしまうトランプ大統領。彼は一般的な政治家ではなかったですね。就労ビザでアメリカに居る身としては、少し不安ではありますが。
心配しても仕方ないですからね。目の前の生徒たちを大事にして行くのみです。今週も頑張ります。