久しぶりの生徒からの電話 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

もう何年ぶりでしょうか。7年ぶりとかですかね。久しぶりの元塾生から急にラインが入り、何やら話がしたいとのこと。元々、彼が教育関係に進みたい、との話は聞いていたので、その相談かと思いきや、「いや相談とかではないんですが、先輩が博識で、その話が面白く、先生とも話したら面白そうだな、と思って」と。

 

「何だよ、暇つぶしかいな!?」と思ったのですが(笑)相手は大学生。色々と暗中模索する時期ですからね。色々と話をさせていただきました。こうやって昔の生徒から連絡もらえるのは、どんな理由であれ嬉しいことですね。たとえ、それが暇つぶしでも(笑)

 

「巣鴨で先生に読書を勧めてもらえたのが転機でした」と意外なことを言ってくれた彼。そういえば、私が読書を勧める前はあまり本を読んでおらず、私としては、この本面白いよ、くらいの軽い気持ちでしたが、そのおかげで、本をたくさん読むようになり、色々と学んでいるようです。今の塾生たちにもどんどん本を勧めていこうと心新たにしました(笑)

 

彼の話を聞いていると、たくさんの読書のおかげか、そのせいか、学生らしい偏った見方や意見でしたが、自己向上に努める大学生が通る道。色々な意見を吸収して自分を確立している最中ですね。これからどんどん洗練されていくのでしょう。頼もしい限りでした。

 

そんな感じで、元塾生がちょくちょく連絡くれて嬉しいです。暇つぶしでも。笑

皆このブログを読んで連絡くれているようです。このブログ続けておいてよかったな、と思う瞬間ですね。

そんなわけで、私はシアトルレドモンド校の開校準備でこの1ヶ月間週末というものもなかったので、久しぶりの週末です。あ、でも日曜日はテストの復習講座でした。。。笑い泣き


 みなさん良い週末を!