車の窓が開いた時は?:アメリカらしいひと時 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先日ビーバートンで運転していて

信号機の前で停止中に

隣の白い車に乗ったおじいちゃんが

なにやらこちらを見つめてきました。


そして、窓を下げろ、のジェスチャー

私は、恐る恐る、助手席側の窓を開けました。

すると

「近くにホームデポはないか?」

との質問。

私は少し考え

「この道をまっすぐ進んで、26号を通り越して左手に見えるよ!」

と伝えました。

すると

おじいちゃんは、笑顔で「ありがとう!」と。



私は人助けをした気持ち良さで

そのまままっすぐ進み、26号に乗ってダウンタウンに向かったのですが

私は26号に乗った瞬間、気づいてしまいました。


あ、ホームデポってこの道じゃなかった!(・_・;)

おじいちゃん、ごめん!と。笑


こういうちょっとした交流って楽しいですよね!