ブラジル負けてしまいましたねぇ。
私は試合は生では見ていなかったのですが
ラジオから流れて来る情報を疑わずにはいられませんでした。
ハーフタイムを過ぎた所だったのですが
え?ブラジルが5点差で負けてる???へ???
と一瞬、現実を受け入れる事ができませんでした(笑)
ワールドカップの楽しみ方の一つに
試合を見るだけでなく
色々なプロの意見や解説を読むのも私の娯楽の一つです。
以下のようなコラムによく目を通しています。
「オシムが斬る」
日経新聞「日本代表:世界への挑戦」
同じ現象でも
それをどう見るか、人によって様々なんだな、と思う日々です。
そういう意味で
私たち教育者も
生徒たちを、どう見るか。
今だけを分析して非難するのか
それとも、時間と空間を考慮しながら
可能性あふれる人材として見るのか
教育者としての生徒達の見方が問われます。
ワールドカップの話から
うまく教育関係にこじつけることができました(笑)
それでは、日曜日の決勝戦楽しみましょう!