ついに発表されました。
アイフォン5
http://www.apple.com/
詳しくは ↑ をクリック!
実は私、何を隠そう
アップルの大ファンでして(いまさら何を( ̄ー ̄)。)
よくアップルの情報サイトを閲覧しています。
www.gizmodo.jp
こちらには数ヶ月前から
新型アイフォンはこうなる!
みたいなネタの記事がたくさんあるんですね。
おそらくiPhoneが製造されている工場などからも
写真などが流出してくるのでしょう。
そういうところをしょっちゅう見ていたからか
新型が発表されても
何の感動もなく
少しさびしく思いました。
ちょっと今日から、その情報サイトには行かずに
何も知らないまま
来年の発表でも待とうかな、とさえ思いました。
それにしても今回のiPhone
無難にアップグレードした印象を持ちました。
これを退屈だと見る意見もありますが
無難にアップグレードすることが
いかに大変なことか。
ましてや、アップルという会社は
最優秀の従業員がたくさんいて
おそらく日々様々なアイディアが生み出されていることでしょう。
それを選別して
本当にお客さんが必要とする機能を
より小さく薄い機械につめこんでくる。
当たり前のことを当たり前に行う。
やはりアップルという会社は侮れません。
と思ってしまうのは、私がアップルファンだからなのでしょうか。
ただ、ジョブズ氏がいたころは
毎回、製品発表会のプレゼンの最後に
「One more thing. (最後にもう一つ)」
と言って、ワクワクさせてくれていたのですが
それがなくなり、やっぱり少し寂しい思いをするのでした。
ちなみに下は
大阪弁バージョンのアップルビデオです。
おもしろいですよ(笑)