理社コース:やっぱり楽しい理社 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

何事も新しいことをスタートするというのは大変なことですが

理社コースも例外にもれず、結構大変です。


ただ、生徒も言っていましたが

理社は楽しい、ということを再認識させられました。

理科は、身の回りの物事であり

社会は、人類が歩んできた道のりですから

面白くない訳がありません。


みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

こちらは、大きな画用紙にマインドマップを描いてもらいました。

今週習った事、ということで自由に描いてもらったのですが

想像以上の吸収力で、がんばっていましたね。





また、クラス形式というのも理社の面白さに貢献しているかと思います。

クラスでお互いに色々なことを話し合いながら

理社の知識を深め

クラスで発表する。

暗記だけでない理社の勉強は本当に楽しいの一言です。




そんなわけで

今週も理社が続きます。

そうです、また早起きの日々です。

がんばりたいと思います(^_^;)