帰国生とは:ビジネスクラスを知る子どもたち | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先日

生徒との会話で

飛行機の話になりました。


すると

ほとんどの帰国生は

渡米時にビジネスクラスだった、とのこと。

そして

エコノミークラスで一時帰国したときは

本当に疲れた、と(笑)

こんな発言が

小学生の間で交わされるのです。

本来であれば、飛行機に乗るというだけで

ワクワクするべき世代が

エコノミークラスのひどさを語り合うという。


う~ん、私も小学生(帰国生)の頃は

ビジネスクラスに何度も乗っていたため

自分のことを棚にあげて、彼らを非難できるわけではないのですが

やはり、帰国生、ただものではありません(笑)


それにしても

小さい頃から贅沢を知ってしまうと

損はあってもあまり得はないのかな、とも思います。


エコノミーを使うたびに

あぁ、ビジネスクラスは良かったなぁぁ

と昔を思い出す大人になってしまいますから、私のように(笑)