生徒への言葉は自分への言葉:難しいからこそ | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

先日は、月曜日が祝日だったために、ブログをお休みさせていただきました。


先日の生徒との会話。

われながら、フムフムと思ったので記載(笑)


私:「どうせやるならナンバーワン目指せ」

生徒:いやぁ、でもそんな簡単なもんじゃないっすよ。難しいですよ。

私:「簡単だったら、目指す必要ないだろが。」

生徒:あ、そっか。

私:「難しいことに挑戦するから、やりがいも感じるし、成長できるんじゃないか」

生徒:わっかりやした。


うん?べらんめぇ調で返すとは・・・本当に分かったのか???

と思いながら(笑)

その生徒を見ていると

なんだかうれしそうに勉強し始めていました。


言った私も

ん~、なんだか自分に言われているようだ、と思いながら

ちょっと勇気がわいてきました。


生徒への言葉って

自分に必要なメッセージだったりするんですよね。