皆さんKYってご存知ですか?
一時期流行語となった言葉なのですが
意味は、空気を読めない、という意味だそうです。
使用例としては
「あいつ、めっちゃKYだよね。」
(あの子、場の空気読めてないよね)
と言ったところでしょうか。
ただ、私は、KYになるのを恐れる日本人だから
その中から、突出した人材がでてこないのかな、とも思います。
「赤信号皆でわたれば恐くない」ではないですが
KYと言い合って、お互いの足をひっぱり合う。
勉強するのはかっこ悪い。
何かに打ち込むなんてダサい。
そんな空気に打ち勝つKYな人材が必要なのです。
これから必要とされる人材は
正しいものは正しい、と言い
悪いものは悪い、と言いきれる
KYな人物なのではないでしょうか。