成績表:たった一つの評価方法 | みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

みとのや先生日誌:元帰国生だから言える事

アメリカオレゴン州、ワシントン州にある学習塾巣鴨アドバンススクール(www.sugamoadvance.com)で日々子供達と奮闘中です。

最近は、生徒達の成績表というのを見る機会があるのですが

結局、アメリカも日本も

たった一つの指標、学力というものでしか生徒を評価できないのだな、と思いました。


想像力、詩心力、友情力、相手を思う心の力

成績以上に大切なことというのは世の中にいくらでもあります。

そして、実際の社会に出たときに

本当に必要とされるのは、成績以外のことなのではないかな、と思うのです。


もちろん、塾ですので、成績をあげる、今までできなかったことができるようになる

そういった生徒達の学力をあげることが仕事なのですが

塾で学ぶことを通して

相手を思う心や、想像力、友情力

など

色々なことを学んでいってもらいたいな、と思う今日この頃です。