こんにちは。
今日発覚したことですが
こちらにきて一年も経っていないとある生徒が
英検3級レベルの問題をクリアしてしまいました。
正直言いますと
まだ3級は無理かな、と思っていたのですが
もう大丈夫ですね。
教師をやっていて何がうれしいか、というと
成長していく生徒達を見ることが一番なんですよね。
私的な意見かもしれませんが
お母さん達が一番心配する
「英会話力」というのは
アメリカに住み、日本語が使えない環境さえあれば勝手に向上していきます。
例えば、サッカーや野球、バスケットなど団体競技をやらせれば勝手に英会話力は身につきます。
そうなりますと、子どもは「英会話」を習うよりも
英語で書くことと読むことをトレーニングし
「学習英語向上」を優先するべきでしょう。
詳しくは以下の2つのリンクを参照してください。
↓
英文法を習うから英語ができないんだ!ってどういうこと
英語文法の習得
私自身、帰国生の頃、こうやって指導されていれば
また違った人生を歩んでいたのかな、とたまに思うのですが(笑)
そのおかげで今こうして生徒達に貢献できているので
人生すべてに意味があるのだな、と改めて思う今日この頃です。
それでは。
暗くならないうちに帰らないと
自転車通勤は危険なので。