とは
英語の
vacate
から来ている言葉で
空にする という意味だそうです。
バケーションとはつまり
どこかに旅行に行くことだけではなく
頭の中を空にする、ということでもあるのだと思います。
と、言うわけで仕事を途中放棄しまして
頭をvacateするために
私はローズバーグというポートランドから3時間半ほど南にある町にドライブしました。

ちょっと天気はよくなかったのですが
なぜ、ローズバーグ?かと言いますと
こちら!
感謝の思い:恩返しのための人生
(↑をクリックすると読めます)
でも書きました
あの幻の鮭の塩焼きを食べに
・・・ではなく(笑)
お世話になったおばちゃんおじちゃんに
何年ぶりでしょうか・・・・5年か6年ぶりに
会いに行きました。
あまりにも懐かしいのと
おばちゃんおじちゃんに会えた感動と
(ちなみにお二人は元気いっぱいな74歳です)
次々とでてくるおばちゃんの料理のせいもあり
写真をとるのも忘れていたのですが(笑)
なんとか、帰るときにもらったお弁当の写真だけとることができました。
鮭はもちろんのこと
このキンピラごぼうがおいしくておいしくて。
おばちゃん家の庭でとれたごぼうを使ったそうで
庭でとれる野菜は新鮮さが違うとかなんとか言っているのを軽き聞き流しながら
私はとにかく食べ続けました (笑)
と言うわけで、ローズバーグで頭をvacateした、この春休み。
もうvacateは十分です。
これ以上vacateしてしまうと
本当に頭が空になってしまいそうですから(笑)
それでは、今日から授業の再開です。
それと前にもお伝えしましたが
巣鴨アドバンススクールのホームページ
(↑をクリック)
新しくしましたので、良かったら覗いてみてください。
では、春休みが終わって
子どもが家にいなくなりほっとしてしまうお母さんたちかとは思いますが(笑)
今日からまたよろしくお願い致します。