ポジティブに考えられない時は、ムリしなくていい | 福島県いわき市 ひなた自己解放研究所

福島県いわき市 ひなた自己解放研究所

「エゴ」の生き方から「魂」の生き方へ・・
シフトするためのお手伝いをしています。
とらわれや制限から解放され、本当の自分に目覚めることで、より自由に、幸せに生きる道をサポートいたします。

お早うございます。

いわき市 心と身体のメンテナンスサロン「ひなた」

須釜美智です。いつもありがとうございます。

 

 

 

 

たとえば。

 

自分が凹んでたりすると、

こう考えた方がいいな・・ って分かってても、

それが素直にできないときってありますよね。

 

 

アタマでは分かってるんだけど、

どうしても、ポジティブに考えられない。

で、なんかモヤモヤしちゃう。

 

 

そんなとき、どうしてますか?

 

① ムリやりポジティブに考えようとする

② モヤモヤしたままいる

③ 考えない(意識を別なところに向ける)

 

 

もし、①とか②だなぁ~っていう人は

参考にしてみて下さいね。

 

 

ネガティブ状態からポジティブへ

スムーズにいかないとき。

 

 

①のように、

ムリやり変換しようとすると、

ストレスがかかって逆効果です。

 

それを繰り返していると、

カラダにも不調が出たりするので

注意が必要なんですね。

 

 

かといって・・

 

②のように、

モヤモヤしたままでいる、

というのもツラい。

 

 

そうこうしているうちに、

自分を責め始める・・

 

悪循環のパターンに陥りがち。

 

 

じゃぁ、そんなときはどうしたらいいの?

 

 

ポジティブに考えようとしたときに、

難しいと感じたり、反発や抵抗がでるときは・・

 

ネガティブな自分を一旦認める。

 

というワンクッションが必要なんです。

 

 

たとえどんなにブラックな自分であろうが、

そこでいいとか悪いとかジャッジせずに、

そのままの自分を一旦受け止めて、

その感情に寄り添ってあげるんです。

 

 

あぁ、今こんなふうに思ってるな~。

って自分を眺めて、

 

「こう感じてるんだね。分かったよ・・。」

 

そんなふうに自分の気持ちを

まるごと受け止めてあげる。

ただただ心の声を聴いてあげる。

 

 

どうしてもポジティブに考えられないとき。

わたし自身、そんなふうにしてます。

 

 

そうすると、緊張でかたくなった心が

スーッとラクになって、ゆるみます。

 

 

心がゆるむと、

思考の転換も起きやすいです。

 

 

ポジティブに考えられないときって、

エゴが邪魔してるだけで。

 

 

深いところでは、

分かっていたりするんですね。

 

 

なので。

 

 

あとは、準備ができたらでいい・・

くらいの感覚でいると、何かの瞬間ふっと

気づきがやってくることが多いです。

 

 

ポジティブに考えられないのを、

ムリやりどうこうしなくても大丈夫。

 

 

そこをがんばると

ストレスになって逆効果です。

 

 

どうしてもポジティブに考えられない・・

 

そんなときにちょっと、

思い出してもらえたらいいな。

 

と思います。

 

 

心おだやかな一日でありますように。クローバー

いつもありがとう。♡

 

 

【お知らせ】3S大山太徳事務所いわき支部より

東北に元気を!笑顔を届けたい!という想いから

始まった「大山太徳いわきライブ」です。

ひとりでも多くの方に届きますように。

「かけがえのないもの」

 

音譜「大山太徳」いわきライブ!お申込みはこちらから!

 

 

●【ひなた】メニュー一覧 → コチラ
●お問い合わせ・ご質問 → コチラ
●簡単ご予約フォームは → コチラ

●セラピストについて   → コチラ

●ご来店からの流れ    → コチラ

●ギフト券ご利用について→ コチラ

●4月後半ご予約可能日 → コチラ

 

【ひなた】8:00~18:00 

TEL : 0246-96-5775

      090-7790-1256
Mail : hinata339@amail.plala.or.jp

住所 : 福島県いわき市泉玉露6-20-8