おにぎりメニューができました。【虎千代米】
今までご要望が多かった「おにぎり」が、
レストランメニューに、4種類追加されました。
【虎千代米】 焼きおにぎり(笹川流れの塩)
・・・新潟県の村上地域の笹川流れの海の塩に、
くま笹粉末を加えたさわやかな塩を使用しています。
【虎千代米】 焼きおにぎり(糀みそ)
・・・地元栃尾の三崎屋醸造の国産米100%を使った
糀みそを使用しています。
【虎千代米】 焼きおにぎり(鰹節醤油)
・・・地元栃尾の三崎屋醸造の鰹節の出汁が効いた
醤油を使用しています。
【虎千代米】 おにぎり(醤油赤飯)
・・・長岡地域でおなじみの醤油おこわです。
おいしい金時豆を使っています。
おにぎりの価格は、「手作りお新香」付きで、
200円。 (※1日限定10食。)
おにぎりに使用している虎千代米は、
減農薬で有機質肥料を使用して栽培した
特別栽培米(品種は新之助)です。
遊雪祭りなどで試食を食べた方も、
そうでない方も、
素朴でおいしいおにぎりをご賞味あれ!
ざるそば
野菜苗を販売中(家庭菜園をやりませんか?)
只今、農村レストランすがばたけの
店頭で野菜苗を売っています。
ちょっとお庭にスペースがあるよという方、
家庭菜園を始めてみてはいかがでしょうか?
野菜苗の種類は、
◎なす
・早生大丸(丸ナス)
・とげなし千両二号(長ナス)
・新潟十全(小ぶりのなす、漬けナスに最適)
・庄屋大長(長ーいなす、焼きナスに最適)
・巾着茄子(太ったなす、ながおか特産)
◎かぐらなんばん(辛い、ながおか特産)
◎甘党美人(辛くない、シシトウに似ている)
◎ピーマン
・京ひかり(病気に強い)
・京みどり(暑さに強い)
◎まくわうり(梨瓜とも呼ばれる)
・金太郎(甘いフルーツ野菜、デザートに最適)
◎トマト
・桃太郎ワンダー(普通のおいしいトマト)
・強力米寿(ちょっと酸味があるタイプ)
◎ミニトマト
・千果(甘みがある)
・CFココ(長期間収穫できる)
◎オクラ
・グリーンソード(収穫量が多い)
苗の数は少量でございます。
お早めにお買い求めください。"(-""-)"
テラス席を出しました。
外のテラス席は、
冬の期間しまっていましたが、
暖かくなってきましたので、
テラス席を出しました。
テラス席(屋根があります)
ワンちゃんをお連れの方は、
テラス席でご一緒に食事をしていただけます。
テラス席から見える風景(雪解けの季節)
今の季節、季節の天ぷら定食には、
ふきのとうの天ぷらが入っています。
季節の天ぷら定食(天ぷらの単品もあります)
食事で春を感じてみてはいかがですか?
暖かくなったと言っても、
風が冷たいことがございますので、
厚着をしてきてください。"(-""-)"
虎千代鶏の炊き込みご飯
その他のレストランメニューはこちら
3月は、GoToながおかペイ20%ポイント還元キャンペーン
農村レストランすがばたけでは、
お食事や、お野菜などのお買い物に、
ながおかペイが使えます。
3月は、5日、10日、15日、20日、25日、30日に
”ながおかペイで支払う”と、
なんと「20%ポイント」が付いてきます。
1000円だと200円分のポイント! お得ですね♪
通常ポイント1%は、最終利用日から1年間有効
上乗せポイント19%は、令和5年5月31日まで有効
となります。使い忘れにご注意ください。
使えるお店も増えてきたみたいです。
雪解けの季節、
どこかに出かけてみてはいかがでしょうか?
虎千代鶏のチキンオムライス
大根、ビタミン大根、赤大根、辛味大根
その他のレストランメニューはこちら