昨日、衆議院の北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で、担当大臣として所信を述べました。
北朝鮮による拉致問題は、我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、国の責任において、主体的に取り組み、解決を目指すべき課題です。
日本政府は、全ての拉致被害者の一日も早い帰国を実現すべく、政府の総力を挙げて最大限の努力を続けております。
しかしながら、北朝鮮に残されている拉致被害者の方の帰国が実現しないまま、長い年月が経ち、拉致被害者の方々、そして御家族の皆様も、御高齢となられ、肉親との再会が叶わぬまま亡くなられた御家族もいらっしゃいます。
本年二月には有本嘉代子さんが、そして先週、横田滋さんがお亡くなりになられました。
心よりお悔やみを申し上げ、御冥福をお祈りいたします。
お二人の御存命中に、御令嬢の恵子さん、めぐみさんを帰国させることができなかったことは、痛恨の極みであり、誠に申し訳なく思います。
もはや一刻の猶予もないとの思いを胸に改めて刻んで、問題解決に向けてあらゆるチャンスを逃さないとの決意で臨んでまいります。
これまでの米朝首脳会談において、トランプ大統領が拉致問題についての安倍総理の考えを、金正恩委員長に直接伝えたことは大きな成果でした。
米国との間では、先月行われた日米首脳電話会談など累次の機会において、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の解決に向けて、今後も日米で緊密に連携していくことを確認しています。
我が国としては、引き続き、米国を始めとする関係国と緊密に連携しつつ、あらゆる外交上の機会を捉えて拉致問題を提起していく考えです。
同時に、我が国自身がこの問題に主体的に取り組むことが重要です。安倍総理自身、累次の機会に於いて、条件を付けずに金正恩委員長と直接向き合う決意を改めて述べています。
その上で、拉致問題の解決には、日本国民が心を一つにして、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現への強い意思を示すことが重要です。
政府としては、拉致問題に関する啓発活動にも力を入れて取り組んでおります。
特に、これまで拉致問題について触れる機会の少なかった若い世代への啓発が重要な課題となっており、教員等を対象にした研修や中学生・高校生を対象とした作文コンクールを実施しています。
さらに、全国各地で映画やアニメ等の上映会、集会、舞台芸術を開催しております。引き続き、様々な広報・啓発活動に取り組んでまいります。
これらの啓発活動と並行して、拉致被害者や北朝鮮の人々に対して、政府として、北朝鮮向けラジオ放送を実施するとともに、民間団体に業務委託し、その運営する北朝鮮向けラジオ放送の中で、政府メッセージを送信しております。
今後とも、拉致被害者への激励や北朝鮮の人々に向けた情報発信の一層の拡充・強化を図り、あらゆる事態への対応に万全を期してまいります。
拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であり、安倍総理も、私も、「安倍内閣で拉致問題を解決する」との決意は今も全く変わりはありません。
肉親の帰国を強く求める御家族の切実な思い、積年の思いを胸に、認定の有無にかかわらず、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向け、あらゆるチャンスを逃すことなく、全力で行動してまいります。
北朝鮮による拉致問題は、我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、国の責任において、主体的に取り組み、解決を目指すべき課題です。
日本政府は、全ての拉致被害者の一日も早い帰国を実現すべく、政府の総力を挙げて最大限の努力を続けております。
しかしながら、北朝鮮に残されている拉致被害者の方の帰国が実現しないまま、長い年月が経ち、拉致被害者の方々、そして御家族の皆様も、御高齢となられ、肉親との再会が叶わぬまま亡くなられた御家族もいらっしゃいます。
本年二月には有本嘉代子さんが、そして先週、横田滋さんがお亡くなりになられました。
心よりお悔やみを申し上げ、御冥福をお祈りいたします。
お二人の御存命中に、御令嬢の恵子さん、めぐみさんを帰国させることができなかったことは、痛恨の極みであり、誠に申し訳なく思います。
もはや一刻の猶予もないとの思いを胸に改めて刻んで、問題解決に向けてあらゆるチャンスを逃さないとの決意で臨んでまいります。
これまでの米朝首脳会談において、トランプ大統領が拉致問題についての安倍総理の考えを、金正恩委員長に直接伝えたことは大きな成果でした。
米国との間では、先月行われた日米首脳電話会談など累次の機会において、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の解決に向けて、今後も日米で緊密に連携していくことを確認しています。
我が国としては、引き続き、米国を始めとする関係国と緊密に連携しつつ、あらゆる外交上の機会を捉えて拉致問題を提起していく考えです。
同時に、我が国自身がこの問題に主体的に取り組むことが重要です。安倍総理自身、累次の機会に於いて、条件を付けずに金正恩委員長と直接向き合う決意を改めて述べています。
その上で、拉致問題の解決には、日本国民が心を一つにして、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現への強い意思を示すことが重要です。
政府としては、拉致問題に関する啓発活動にも力を入れて取り組んでおります。
特に、これまで拉致問題について触れる機会の少なかった若い世代への啓発が重要な課題となっており、教員等を対象にした研修や中学生・高校生を対象とした作文コンクールを実施しています。
さらに、全国各地で映画やアニメ等の上映会、集会、舞台芸術を開催しております。引き続き、様々な広報・啓発活動に取り組んでまいります。
これらの啓発活動と並行して、拉致被害者や北朝鮮の人々に対して、政府として、北朝鮮向けラジオ放送を実施するとともに、民間団体に業務委託し、その運営する北朝鮮向けラジオ放送の中で、政府メッセージを送信しております。
今後とも、拉致被害者への激励や北朝鮮の人々に向けた情報発信の一層の拡充・強化を図り、あらゆる事態への対応に万全を期してまいります。
拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であり、安倍総理も、私も、「安倍内閣で拉致問題を解決する」との決意は今も全く変わりはありません。
肉親の帰国を強く求める御家族の切実な思い、積年の思いを胸に、認定の有無にかかわらず、全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向け、あらゆるチャンスを逃すことなく、全力で行動してまいります。