健康保険組合の4分の1が解散の危機!? | 大和整骨院

大和整骨院

〒630-0122
奈良県生駒市真弓2-4-6 (真弓2丁目バス停前)
☎︎ 0743−87−9068

こんばんは。

 

仕事終わりにヤフーニュースで、

 

健康保険組合の4分の1超が財政悪化で2025年度に解散の危機というニュースを見ました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000106-jij-bus_all

 

健保連によると17年度は全組合の7割で収支が赤字の見通しで、赤字額は合計3000億円超に達する見込みとのことです。

 

また、健保が協会けんぽに移れば、国の財政負担も当然増えてしまいます。

 

こういうニュースを読むと医療保険制度の崩壊が頭をよぎりますし、いかに健康レベルを高く維持して薬や介護の必要のない体になっていけるかが重要だと思います。

 

絶対に体は衰えていきますので、今の体を維持することすらできません。

 

しかし維持できないといって何もしないよりは治療や運動や食事などで衰えの速度を緩やかにはできますので、なるべく健康レベルを高くしておく必要があります。

 

骨格構造のバランスを整えて、神経や血流の代謝を良くして、体の動きの連動を良くしておくことにメリットこそあれどデメリットは見当たりませんね。

 

予防という治療や体の管理が今後何年、何十年経過した時に大きな違いになって出てきます。

 

どれだけ未来の自分の健康に「投資」ができるか?

 

運動でも、食事でも、予防の治療でも、まず何か1つ未来の自分に投資してあげてくださいね。

 

大和整骨院 

☎0743-87-9068

vital.suesue@gmail.com

 

当院にご来院して頂いている患者様は・・・

奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、桜井市、橿原市、香芝市、大和高田市、大阪市、枚方市、四条畷市、門真市、大東市、交野市、京田辺市、木津市、精華町、三重県、東京都など…