古楽器で歌う
イタリア初期バロックの名曲
ジューリオの宝石箱
2023年11月18日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:武蔵野スイングホール
全席自由:3,000円
チケットお問い合わせは末吉までお気軽にどうぞ!
※24時間以内にお返事をしておりますので、
返信がない場合は、こちらのブログのコメントなどからご連絡ください。
----------------
久しぶりに、イタリア初期バロックの演奏会に参加させていただきます。
大学を出てすぐくらいの頃に、
牧野先生が中心になって開催されていた
イタリア初期バロックの講習会にかなり参加しており、
その後は、その外で様々なバロックオペラに出演させていただく機会もありましたが
ここ数年は、もう少し後の時代のものをやることが多かったので
今回は、数年ぶりのイタリア初期です。
現在、藤原歌劇団の方で、再びバロック講習会が行われておりますが
そちらに参加されている方々の中から有志で
今回のコンサートの企画が立ち上がり、私もお誘いいただきました。
Giulioということで、Giulio Cacciniの曲が多く取り上げられますが
私は D'Indiaの曲と、Monteverdiの曲を演奏予定です。
今回の機会で、大好きなディンディアの楽譜を見直し
牧野先生から大量の楽譜もお借りして、いろいろ勉強し直しました。
私は結構好きなのですが、普段は残念ながら全く演奏機会がないので
(自分で機会を作れば良いのですが・・・)
今回は、このような時間がとれて幸せです!
ディンディアは、初挑戦の曲になります。
全体のプログラムとしては、
音楽史で皆が名前を聞くカッチーニの「新音楽」より
多くの楽曲が紹介されます。
また、モンテヴェルディの重唱などもあります。
お時間ございましたら、ぜひご来場ください♪
チケットのお問い合わせは