2月22日は猫の日ですが
今日は珍しく家族が昼間家に揃っていたので
散歩がてらこちらを覗きに行きました。
「中央線パンまつり」。
猫関係ねぇ。
しかも、終わる直前に行ったら
もうパンがほとんどなかったという…。
正午には、もう品薄になっていた模様。
世の中には、パンが好きな人が多いんですね。
パンの雑貨のお店は、まだやっていました。
ミニチュアのパングッズ。
なんと、本物のパンを使って作っているらしいです。
謎のパン扉を開けまくる、
夫の人と娘ちゃん。
ケシの実パンのストラップだけ
ゲットしてきました。
食べられそう(※食べられません)。
あまり娘ちゃんにかまえない日が続くと思うので
今日は、彼女と過ごしていました。
猫の日に戻りますが、
最愛のチャオくんとのお別れからもう2ヶ月以上が過ぎたものの
会えないのは、今もとても寂しいです。
20年以上、実家でウロウロしていたので
なんだかどこかにいるような気がして
実家に行くと無意識に探してしまいます。
今年の猫の日は、ちょっぴり寂しい日なのです。
次回公演↓
マスネの最高のエンターテインメントオペラ!(2/28)
また、3月1日に、音楽ビヤプラザのメンバーで
仙台に演奏に行かせていただきます↓
仙台の皆さんにお会い出来るのが楽しみです!