Helloイエローハーツイエローハーツ
 

英検の従来型試験まで

約半月ですねリボンリボン

私の生徒さんは

今回偶然にも

CBT試験の方ばかりなんです

 

部活などでなかなか土日の試験は

難しくなっているのですねネガティブネガティブ

 

学生生活の充実は素敵なことですが

時間割に組まれた時間も

本を読む時間も

バランスよく過ごしてもらいたいですね。

 

特に友達と過ごす時間おねがいおねがい

 

・・というのも

GWに都内で

【大人の遠足】と題し

学生時代の友人らと楽しく過ごしたから

強くそう感じます爆  笑爆  笑

 

 

 
これは東京タワー前ですね😻
 

なんとこの二人

私の英語コーチングを受けた

生徒さんでもありましてニコニコニコニコ

 

学んだ内容は

1人は ”やり直し英語”とTOEIC

もう1人は ”ビジネス英語”

と希望に沿った結果

全く別の内容なのです

 

・・が英語が共通ということもあり

メインは

赤坂迎賓館の英語ガイドツアーキラキラキラキラ

 

途中

興奮した顔で

「ねぇねぇラブラブラブラブ

 全部はもちろんわからないけど

 なんだかすごぉぉく

 聞き取れてる気がする飛び出すハート飛び出すハート

 え?まじ?って感じまじかるクラウン

と言われて 

やった~~~にっこりにっこりと思いました。

 

二人とも

英語がしっかり身についてるなと

実感しましたニコニコニコニコ

 

これも
学生時代に

毎日じゃれあうように過ごした時間のおかげと
思うわけです・・・

 

*********************

 

さて前回に引き続き、

2級の問題の

考え方のポイント伝授ウインクウインク

 

解答の際

参考になれば幸いです晴れ晴れ

 

出典:英検ウェブサイト(英検公式サンプル問題とその解答)
3_grade_2_w.pdf (eiken.or.jp)

 

 

2級の追加問題

 

問題文は150単語程度の英文で

それを要約し

45~55単語で英文を書くこと!!

 

そして評価観点は以下の4つで採点されます
内容・構成・語彙+文法

などなど

前回お話ししたところです。

*****

 

英検公式サンプルはこんな問題です
    When students go to college, some decide to live at home with their parents, and others decide to rent an apartment by themselves. There are other choices, too. These days, some of them choose to share a house with roommates.
            What are the reasons for this? Some students have a roommate who is good at math or science and can give advice about homework. Other students have a roommate from abroad and can learn about a foreign language through everyday conversations. Because of this, they have been able to improve their foreign language skills.
            On the other hand, some students have a roommate who stays up late at night and watches TV. This can be noisy and make it difficult for others to get enough sleep. Some students have a roommate who rarely helps with cleaning the house. As a result, they have to spend a lot of time cleaning the house by themselves.
 

 

今回は、やったらダメ例を書きますね

 

それは・・

 

問題文に書かれていない

自分の意見などを足してはいけない

 

ということ滝汗滝汗

 

ここでは

今までの大問4と違って

意見を求められていません!!

 

2級の意見論述に慣れていると

つい

「だから私は一人暮らしがしたい」

とか

「料理を楽しくできるだろう」

など

語数が足りないこともあって

意見で埋めようと頑張ってしまいます

 

しか~~し

問題文にて触れていないことには

全く触れてはいけないのです!!

 

この問題の意図は「要約+英作」

です

 

そこを勘違いしないようにしましょう!

 

********************

あと一点

この追加問題の解答にかける時間です

 

目安としては

リニューアル前の問題数から置き換えると

 

大問1 -3問

大問3 -4問

追加問題の要約英作 +1問

 

なので 時間数で私は

約12分程度で仕上げることが理想

と分析しています上差し上差し

 

逆を言えば、

そのくらいで仕上がるように

英語力を上げなくてはいけないということニコニコニコニコ

 

世にはたくさんの

優秀な先生方がいて

予想問題もたくさん作って

SNSなどでシェアしていらっしゃいます目がハート目がハート

見てみるのも良いと思います・・・

(あ~~例文提供している先生方・・・尊敬ですラブラブ
 

 

あと大事なこと!!

そもそも

みなさん英検を受ける際

ちゃんと英検のウェブサイトをご覧になってますか?

 

まだの方は

ぜひしっかり見てみる価値あります

最近の英検協会は

とっても親切に作っていて

それにカラフルアップアップ

 

隙間時間にみること

おすすめしますクラッカークラッカー

 

次回は

中学生で習う単語で解答してみましょう!!

ポイント①も読んでおいてくださいねグッド!グッド!

 

See youハートのバルーンハートのバルーン

*************************

 

英検合格したい学生さんのみなさま

 

今度こそ英語できるようにしたい!!

そういった強い気持ちがある大人のみなさま

 

今までの英語学習がなぜ成功しなかったのか

コンサルを受けてみませんか?

 

英語コーチング体験+コンサルに

下記フォームから

お申し込みができます乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

ブログからお申し込みの方は、(2024年4月から新料金)

90分10000円の体験料を

個人は7000円

親子・学生英検は9000円で、

体験&コンサルさせていただきます。

今後の学習プランを作成可能ですダーツダーツダーツ

 

お申し込みは、コチラ!!

http://ws.formzu.net/fgen/S72455505/

 

お待ちしております義理チョコ義理チョコ