いよいよ始まった脱毛 | popofy(子宮平滑筋肉腫になった2歳児ママのブログ)

popofy(子宮平滑筋肉腫になった2歳児ママのブログ)

5年間、不妊治療をしながら子宮筋腫の手術を4回行う。結局、実子には恵まれずも、特別養子縁組で可愛い女の子を受託。幸せに暮らしている最中、『子宮平滑筋肉腫』の診断を受けて、、、。

初ドセタキセルからちょうど2週間を迎えようとする今週の火曜日、何気なく手ぐしで髪をほどいたら、パラパラパラ、、、と。いよいよきたな、と思いました。先週のうちにセミロングだった髪をショートヘアにして、ウィッグ、被るタイプのバンダナとケア帽子、外出用の帽子など揃えておいたので準備万端で迎えることができました。
今は、サバイバーの方々がYouTubeなどで脱毛の過程など配信してくださってるし、インスタではかわいいバンダナやおすすめのウィッグなどの情報も得られる。またブログでもいろんなことを詳しく知ることができるので本当にありがたいです。
翌日の水曜日あたりから、お風呂が大変になりました。本当に、いつ、髪洗うのやめればいいの(;▽;)?状態。昨日はお風呂の排水口が1人分のウィッグが作れるんじゃ?という量で溢れてました(もともと毛量が多いので)
こんなに抜けてるのにまだ毛は残ってる。でも、バリカンで剃るとこれから抜ける短い毛でちくちくするかなぁと思うので、とりあえず落武者になるまで頑張ってみようかな(^^)
夫が自ら断髪式をやりたそうにしてるので。
やれやれʅ(◞‿◟)ʃ