sueの愛唄ブログ

sueの愛唄ブログ

ミュージカル『愛の唄を歌おう』中毒が俄然激しさを増し
もはや愛唄担と化しているsueのブログです。
口癖のように今更…と愛唄について沸いてます。
佃高メンへの愛もダダ漏れ中(止める気すらない)。

☆*ペタ、コメ、メッセ、フォロー、読者様、アメンバー様、大歓迎です( ´艸`)*☆

お気軽にどうぞ♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

Amebaでブログを始めよう!




あけましておめでとうございます!






遅っ←


とゆーことであけましたね\(^o^)/

私はマッチコン、
間違えたカウコンで
現場納め&現場初めでしたヾ(*´∀`*)ノ

そのあとは毎年恒例のキンキコン、
ジャニワと続き、

しっかりちゃっかり
福袋イベントにも
参加して参りましたよ(*^^*)

おみやげの使い道に悩んで
結果放置してますが←
ようじょ(言い方)にdrるメンバーや
予想外に良い曲だった「君に会えるから」や
袴姿のみつが見られて大満足です(*´ω`*)

一緒に入ってくれたCころとシンメたん、
ありがとうございました!♡

キスマイが終わり仕事も始まった先週。

1/10。
愛唄初日から一年の記念日。
いつめんで集まって愛唄特番見て
懐かしのシーンや曲を振り返ってから
シアターオーブへ行きました。

{EA3337AF-E45E-4723-AD65-08AAE4B303E1:01}




愛唄が終わっても変わらないこの場所に
くーーっとこみあげるものがありました。

そして今日1/14で、
そんな愛唄好きグループLINE
「♡今日のヒロト♡」も一周年でした。

毎日くだらないことばかり話していますが
私にとって大切な場所。
これからも、みんなよろしくね(ノ*´>ω<)ノ

愛唄から一年ということで、
去年大量に書いていたころの
ブログを遡ると、ほんとに
愛唄にしか生きがいを感じていない
愛唄厨で若干引きました(笑)

でも、夢中になっていたのが
とにかく楽しかったです( *´艸`)

一体今年は、
どんな素敵な出会いがあるんでしょうか。


今年もDDとして←
いろんなところに足を運んでは
頭を突っ込んでこようと思ってます(笑)

まずは今週末のプレゾンと、
来週のジャニワ!
今月はいつめんの現場もあるので
楽しみです♪


ではまた思いついた頃に更新します(・ε・)


あ、ちゃんえむ復帰おめー\(^o^)/
140字じゃ足りなすぎたね(笑)
こんばんは。今年ももう大晦日ですね。
短めに、年末のご挨拶をば。

前記事で愛唄のことを書きましたが、
愛唄を始め、今年はいろんな現場にいき、
そのたびにいろんな人に沸いてました(;'∀')

冬:年明け早々愛唄病にかかる
春:紘毅くんじょんくんの歌声に泣く
夏:ガムシャラにガムシャラ‼‼‼‼
秋:すのまんんんんんんn

こう見ると本当に節操なさすぎですが(苦笑)
「みんな違ってみんないい」ですよね!←
ブログをはじめのころから読んでる人からしたら
変わりように驚かれるかもしれませんが、
自分が一番驚いてます(・∀・)

一応愛唄ブログと名をうってますので
ブログで書きづらいじょんくんやじゅにあのことは
ついったーに書くようにしていますが
書く内容を分けるのもなぁ、
どっちも私だしなぁ、ということで、
来年はもうちょっとブログに書けたらな・・と思っています。

キスマイは引き続きですが、
じゅにあもにゅすもたきつもきんきも好き!
紘毅くんもじょんくんも好き!
こんな私ですが、2015年もよろしくお願いします(*´ω`*)

キスマイ新春イベントも行けることになりましたので、
お邪魔させていただこうかと思っています。
会場でお会いできる方がいらっしゃれば嬉しいです!

その前に、今夜は水道橋いってきます!
重大発表ってなんでしょうかね?(。´・ω・)?

それではみなさま、
良いお年をお迎えくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
皆様お元気でしょうか。
sueでございます。

ついったーを始めて以来
どんどんご無沙汰になってしまっておりますが
よく働きよく遊び、よく貢いでおります。
つまり、相変わらずです。

ただ、やっぱり年末になると
今年一年を振り返りたくなるし、
そうなるとやっぱりブログだよなぁと思って書き始めました。

今年の私は、いや、はちみつちゃんの多くががそうかもしれませんが

「愛の唄を歌おう」

その、ひとつです。


去年の今頃は、チケット争奪戦がひと段落し、
大阪遠征の準備を進めながら、
マッキーを聞いていました。

タイトルやチラシ、キャストやスタッフの豪華さから
さぞ素敵なミュージカルになるんだろうと期待をしていましたが

それを超える、感動とときめきでした。

ほぼ毎日、ヒカリエに通いました。
今でもヒカリエを見るたび、中を歩くたび、
初日のことをまるで昨日のように思い出します。

大きなステージの上を飛び回り
喜怒哀楽コロコロ変えながら
等身大の愛を歌ったヒロト
そんなヒロトを演じたみっくん。

最高でした。


そして感動・ときめきもそうですが
「愛唄」をきっかけにさまざまな縁と愛が生まれました。

運命girlグルや俊哉会のみなさんとは
会場でお会いしたり、いっしょに観劇ができました。

通ううちに仲良くなった「ヒロトめん」は、
現場がなくてもオールしたり、仕事帰りでも会ったりしています。
ヒロトめんからさらにお友だちも増えて、本当に毎日楽しいです。

愛唄で存在をしったじょんくんや紘毅くんは
今でも月に1度か2度はLIVEに足を運び、
“前じょん”仲間も増えました。
さらに、じょんくんや紘毅くんの
知り合いやお友だちをさらに好きになって、
そっちにも足を運んでみたり・・と、どんどん興味の幅が広がっています。


どれもこれも、愛唄の縁。感謝せずにはいられません。

DVDはない
音源はない
でも、一生忘れられない
素敵な思い出。
ほんとうにありがとう。

2014年、私が漢字一字を選ぶなら
縁と悩むけど・・

「愛」唄でたくさんの「愛」に触れ
「愛」すべき仲間が増えて
「愛」する人に出会えた

やっぱり  「  愛  」  ですね。

来年も、愛にあふれた1年になりますように。
このブログを読んでくださったすべてのみなさまにも、
たくさんの愛が届きますように。


仕事始めまで、またブログ更新します^^