ハープコンサート | スピリチュアルボイスカウンセラー須藤三智穂ブログ

ハープコンサート

ハープコンサート

今日は、オーガニックレストラン「空色勾玉」で、「竪琴綺譚ーアイリッシュハープ夜会」を聴きに行った。
影のある宮沢賢治の童話のような繊細な世界を歌とハープで表現された木村林太郎さん、静かで柔らかいタッチの初々しい演奏の志麻さん。
そして今ハープを教えていただいている長屋梨沙先生のハープは力強さと細やかが組み合わされた、新しい感じのハープ演奏だった。
最後のアイルランドからいらした村上淳志さんの「イースタースノウ」という曲は、ハープの美しさを存分に表現されていて、繊細だけれど切れのいい音楽だった。
最後に4人で演奏された「エレノア・プランケット」は私も習ったことのある曲だったので堪能した。
優しかったり、大胆だったり、悲しげだったり、踊りだしたくなったり…ハープはやっぱり素晴らしい!
私も上手になりたいと、心から思った。
帰り、いつものラジオをとても聞く気になれなくて、録音させてもらった、みなさんで弾かれたハープの2曲を聴きながら車を運転した。
体いっぱいハープ!の気分。

{C1C85873-D28C-4180-8470-B2828ED3E91E}

{7765C37D-2865-4B64-9343-6DFB5B16A409}

{8FE33485-6FF3-4A09-ABFF-EB775110E54C}

{0A307DA0-7AA7-47C2-BAE9-A0E5F2EEBDE0}

{69293017-4E67-48A4-8A4F-6441B370DDAB}