お手軽にチーズタッカルビもどき | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

突如、チーズタッカルビが食べたい衝動に襲われました。
しかし、うちにはコチュジャンもなし😅
前にネットで見つけたコチュジャンなしのタッカルビ風レシピを自己流にアレンジしてみました。

お酒と醤油で保存していた鶏もものビニール袋に、ケチャップ、みそ、はちみつ、豆板醤、鶏ガラスープの素、チューブにんにく、しょうがを入れてもみもみ。
木綿豆腐はしっかり水切り。
フライパンにごま油を敷き、ちぎったキャベツ、薄切り玉ねぎ、12等分した豆腐、鶏もも、白菜キムチの順に重ね、蓋をして弱中火で蒸し焼きにします。

鶏に火が通ったら底から豆腐を崩さないように混ぜて味見しましたが、もう少しパンチが欲しかったので、醤油・オイスターソース・ガーリックパウダーを加えて味を調整。

ここでお皿に取り分け、とろけるチーズを乗せて一旦出来上がり。
食べる前にチーズが溶けるまでレンチンして頂きます。

本場のチーズタッカルビとは似て非なるものではありますが美味しく出来ました🎵