今日はがっつりお肉!しかも牛肉を食べよう!と決めていました。
特売の時に買っておいた牛肉メインの晩ごはん💕
豆腐の消費期限が今日までで、野菜室のニラも傷みそうな感じだったのでニラだれをかけた冷奴を副菜にすることにしました。
ニラだれは作り置きしておくために多めに作ります。
タッパーにお酒と蜂蜜、にんにくのみじん切りと濃口醤油を半量を入れてレンジにかけます。
アルコールがとんだらあら熱を取り、刻みしょうが、濃口醤油の残り、だし醤油、ごま油、いりごまを混ぜて刻んだニラをたっぷり投入。
昆布茶で味をととのえて胡椒と冷凍庫に眠っていた粒山椒も少し加えて完成。
食べる直前に好きなだけかけて頂きます。
牛肉は最初甘辛く醤油で味付けしようと思っていたのですが、ニラだれと味が被りそうなので予定変更。
スライスしたにんにくとしょうが、ごま油でお肉を炒め、色が変わったらお酒をふって蜂蜜少しと塩麹で味付け。
ざく切りした細ねぎを入れてざっと混ぜてあっという間に出来上がりました。
安いお肉だったので脂がちょっと多くてかさが減っちゃったかも…💧
でもご飯やお酒は進むおかずになったのでご飯をいっぱい炊いて食べることにします😁