いろいろバタバタしていて、気付いたら前回の記事から二週間も経っていました。

 

お正月にご挨拶ができませんでした。

遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、皆さんはどんな年末年始を過ごされたでしょうか?

バタバタモード(?)から通常モードに切り替わり、皆様のブログに遊びに行く時間も作れそうなので、またゆっくり読ませていただきますねおねがい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

彼の年末年始のお休みは、12月22日(木)から1月8日(日)までの2週間半。

私のお休みは、12月24日(土)から1月5日(木)までの2週間でした。

 

前回の年末年始は我が家でダラダラ過ごしましたが、今回は彼のおばあちゃん家に行こう!とかなり早い段階で決定。

日本に移住する前に、彼のおばあちゃん、ご両親、甥っ子たちとできるだけ時間を過ごしたいと思っていたので、私が休みの12月24日から1月5日まで、おばあちゃんの家に泊まることにしました。

 

彼のおばあちゃんが住んでいるのは、北島の先端にある『Coopers Beach(クーパーズビーチ)』という小さな町。

私たちが住んでいるハミルトンから車で5時間半ほどです。

 

 

クリスマスイブである24日にハミルトンを出発。

私たちより一日先におばあちゃんの家に着いた彼のお母さんから、「24日は渋滞がひどくなると思うから、朝の5時ぐらいに出発したほうがいいわよ指差し」というアドバイスをもらいました。

が、そのアドバイスを完全無視し(!)、渋滞に巻き込まれる気満々で正午に家を出ました。

 

「今どこら辺?ニコニコ」と彼のお母さんからお昼過ぎに電話がかかってきたので、「今、家を出たところ」と彼が答えると、「えぇ!?不安」とショックを受けていました。

彼も私も、休みの日に早起きしたくないんだも~ん口笛

 

どこで渋滞が始まるのかなぁ、と呑気に考えながら運転すること6時間。

夕方6時に彼のおばあちゃんの家に無事到着。

交通事故の影響でちょっとした渋滞が1か所だけありましたが、それ以外はスムーズな道のりでした。

 

私たちが到着するのは夜になるだろうと思っていた彼のお母さんはびっくり。

渋滞に巻き込まれる気満々だったので、私と彼も少し拍子抜けでした。

日頃の行いが良いおかげかしら(関係ない)。

 

彼のおばあちゃんの家に泊まるのは今回で2回目。

家に入ると、なぜかとてつもなく懐かしい気持ちに襲われました。

数か月ぶりに会うおばあちゃんに温かいハグで歓迎され、私と彼の休暇が始まりました。

 

時系列順ではないですが、休暇の間、どんなことをしたのか、備忘録として書いていきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おばあちゃんの家はビーチのすぐ真横。

家から徒歩30秒でビーチに行けちゃいます。

 

(家のバルコニーからの景色。)

 

 

 

散歩やジョギングはもちろん、海で泳いでいる人もたくさんいました。

 

私が海で泳いだことがないと知った彼のご両親と甥っ子は「一緒に海に泳ぎに行くぞ~!」とノリノリ。

その勢いに押され、真夏日のようなある日のお昼過ぎに、初めて海で泳いできました。

 

初めての海水浴の感想は…、

 

水がめちゃくちゃしょっぱい(当たり前)。

 

彼とキャーキャーはしゃいでいる甥っ子たちを見ながらプカプカ浮いたり、彼に水の中に投げ入れられて溺れさせられそうになったり(!)。

結構楽しめました。

 

でも、海水浴後、髪はギシギシ、肌はベタベタ感があり。

個人的にはプールで泳ぐ方が好きかもしれません。

 

彼のお母さんは「数独はすごいわ!ためらうことなく海に入ってたもの指差し」と彼に言っていたそう。

海水浴をする機会が今までなかっただけで、海で泳ぐこと自体に抵抗があるわけではないのですが。

まぁ、私のことを誇らしく思ってくれるなら良しとしましょうウインク

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おばあちゃんの家の庭には、バナナの木が2本あります。

 

 

 

(まだ熟していないバナナがついています。)

 

 

彼とおばあちゃんでバナナを収穫しました。

バナナの樹液が服につくと、染みになって取れないそうなので、2人ともカッパを着ての作業。

枯れた葉っぱや枝を取り除く彼に「助かるわ!」と大喜びのおばあちゃんでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

彼のおばあちゃんが、雛の時から育てた鳩たち。

 

 


 

手からエサを食べますし、撫でることもできます。

「鳩に触れた!」と甥っ子たちも嬉しそうにしていました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

家から車で5分ぐらいのところにあるMangonuiという小さな港町。

みんなでカフェに行きました。

 

 

 

 

写真はありませんが、ハム、チーズ、パイナップルのホットサンドイッチをメインに。

デザートには、チョコレートムースケーキ(私)とチーズケーキ(彼)をいただきました。

おいしかった!

 

 

外のテーブルには、カモメを追い払うための水鉄砲が置いてあり、甥っ子たちは大興奮。

食べ物を狙ってくるそうですが、幸い私たちのテーブルにはカモメは一羽も近づいてきませんでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

長くなるので、続きは次回。