突然ですが、読者の皆様(とブログを読んでいる私の家族)にご報告。

来年、日本に移住します!

来年のいつ頃になるかは、さっぱり分かりません。

どこに住むかも、どんな仕事をするかも、決めていません。

私も彼も、今の仕事は退職することになります。

日本での再就職ですが、現在正社員でバリバリ働いてくれている彼に人生の夏休みを取ってもらいたい、また、ニュージーランド人である彼が日本で就職するのは難しいかもしれない、という点を踏まえて、私が当面は大黒柱になりそう。

日本の雇用市場にて、私という人材がどのように受け止められるのか、一切分かりません。

(彼と二人で、日本で挑戦したいことはあるのですが、それを実行に移すまでは、ちゃんとお勤めしなければいけないかと。)
 

ビザの手続きや身辺整理など、日本に移住する前にしなければいけないことは山積みです。

日本に移住してからも、いろいろな手続きが待っているでしょう。

分かんないこと、これから調べなければいけないことはたくさんあります。

コロナ渦が終わってないため、来年、日本がどんな状況なのかも分かりません。

 

また、彼と私が日本に戻るのは、約4年ぶり。

私が日本に住むのは、約9年ぶり。

コロナ渦の影響もあり、日本もいろいろ変化したと思います。

ニュージーランドの生活に慣れてしまったので、日本でカルチャーショックを経験するかもしれません。

日本での猛暑、台風、豪雨、地震、寒波、花粉の嵐(?)…、今からビビってます。

 

 

 

もうね、不安要素がたくさん!爆  笑(笑うな)

 

 

 

それでも笑っていられるのは。

なんかダサい言い方になってしまうんですが…。

 

彼と共に、新しい冒険への一歩を踏み出す。

二人の人生の新しい章が始まる。

 

そう思うと、不安よりもワクワク感が勝ってしまうんです。

 

このブログでは、これからも、今まで通り食べログや過去の思い出話などを書いていくつもりです。

それに加え、日本の移住に向けての手続きや出来事を、記録として書き残していきたいと思います。

「なんか二人でバタバタやってるな」と、温かく見守ってくだされば。

そして、来年日本に戻ってきた際には、「おかえり」と迎えてやってください(なぜ)。


私事のご報告のみで、短いブログですが、今日はこの辺で。

すでにいろいろな手続きをしながら、一喜一憂している彼と私。

ブログを書くのをつい後回しにしてしまっています。

時間配分うまくしなきゃ。

 

では、仕事に行ってまいります。