ニュージーランドってどんなもの食べるの?と聞かれることがしょっちゅうあるのだけれど、答えに毎回困ってしまう。
なぜなら、いろんなものが食べれるから!
外食するなら、日本食、中華料理、台湾料理、韓国料理、タイ料理、ベトナム料理、マレーシア料理、イタリア料理などなど…。
挙げればきりがない!
うちごはんも、ニュージーランド人の彼が料理上手なのと、様々な食材が手に入るおかげで、レパートリーが豊富。
食べログでそんな私の食生活を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日紹介するのは、なんと、ほぼ全く料理をしない私が作ったもの!
私と彼が住んでいる家の家主さんは独り身。
サツマイモを袋買いして、一人では食べ切れないからということで、おすそわけしてくれました。
普段サツマイモは買わないので、もらったまま手がつかず。
さすがにそろそろ使わないとなぁ、と思い、作ったのがこちら。
スイートポテト。
日本にいる頃作ったことがあったので、レシピは適当。
皮をむき、サイコロ切りにし、柔らかくなるまで電子レンジでチン。
温かいうちにつぶして、裏ごし。
牛乳とバターを適当に加える。
砂糖は味見しながら少しずつ加え、好みの甘さに調整。
甘いサツマイモだと砂糖はあまりいらないですね。
丸く成形し、アルミカップに入れます。
卵黄と醤油数滴を混ぜたものを、つやを出すため、表面にはけで塗ります。
黒ごまを少々振りかけるとさらにいい感じ。
オーブントースターで表面に少し焦げ目がつくまで焼いたら完成!
家主さんにおすそわけしたところ、「すっごくおいしい!作り方教えて!」と大好評。
彼に食べさせたら、「おいしいね」と言ってくれたものの、結局ほとんど私一人で食べきってしまった。
ホントに美味しいと思ったのだろうか…?
まぁ、家主さんが喜んでくれたからいいか。