突然ですが、みなさんはABCの歌を歌えますか?

 

歌える方はちょっと歌ってみてくださいな。

 

私が習ったABCの歌はこんな感じでした。

♪エー、ビー、シー、ディー、イー、エフ、ジー(休止)♪

♪エイチ、アイ、ジェイ、ケイ、エル、エム、エヌ(休止)♪

♪オー、ピー、キュー、アー、エス、ティー、ユー(休止)♪

♪ヴィー、ダブリュー、(小休止)エックス、ワイ、ゼィー♪

 

さて。

私はニュージーランドで幼稚園の非常勤の先生として働いています。

ABCの歌は幼い子供たちが歌える数少ない歌の一つ。

 

「じゃぁ、みんなでABCの歌を歌いましょー!」と先生。

「やったー!」と子供たちも盛り上がる。

私も歌うのに参加したのだが…

 

あれ? なんか違う?

 

最近のABCの歌はこんな感じ。

♪エー、ビー、シー、ディー、イー、エフ、ジー(休止)♪

♪エイチ、アイ、ジェイ、ケイ、エルエムエヌオピー(休止)♪

♪キュー、アー、エス、(小休止)ティー、ユー、ヴィー(休止)♪

♪ダブリュー、エックス(小休止)ワイ アンド ゼィー♪

 

え、エルエムエヌオピー、めっちゃ詰め込んでる感があるんだけど!

早すぎて、「エレメノピー」になってるんだけど。

しんどい、しんどい。

 

でもね、ジー、ピー、ヴィー、ゼィー、って全部韻を踏んでる。

だから、私が習ったやつよりも耳に心地よいのかなぁ?

 

♪エー、ビー、シー、ディー、イー、エフ、ジー(休止)♪

♪エイチ、アイ、ジェイ、ケイ、エレメノピー(休止)♪

♪キュー、アー、エス、(小休止)ティー、ユー、ヴィー(休止)♪

♪ダブリュー、エックス(小休止)ワイ アンド ゼィー

♪ナウ アイ ノウ マイ エービーシー

♪ネクスト タイム ウォンチュー シング ウィズ ミー

 

とまぁ、こんな感じで、最後の歌詞の部分までうまく韻が踏めてます。

 

みなさんはどっちのABCの歌を習いましたか?

ちなみにニュージーランド人の彼は、私が習ったバージョン(♪エル、エム、エヌ♪)を歌うと「違う、違う、違う!」と嫌がります。

日本が好きな彼ですが、ABCの歌の違いだけは堪えられないようですね、なんちゃって。

 

エレメノピーが聞きたい方用に↓。