私が高校を卒業した2008年の時点でワーキングホリデー(略してワーホリ)が可能だった国は

  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • カナダ
  • 韓国
  • フランス
  • ドイツ
  • イギリス
  • アイルランド
  • デンマーク

の9カ国。

日本は今じゃ26カ国とワーホリの協定が結ばれているそうでびっくり!

まぁ、13年も経ってるしな。そりゃそうだよな。

 

中学生か高校生の頃からワーホリに行くことを決めていた私。

でも、国選びには全く困らず、かなり早い段階で「私はニュージーランドに行く!」と決意を固めていた。

 

なぜニュージーランドに決めたのか…。

それはちょっと恥ずかしい理由でして。

単純な奴だなぁ、と思われても仕方ないような理由でして。

 

その理由とは…

映画「ロード・オブ・ザ・リング」にハマっていたから!

 

2002年から2004年にかけて上映された三部作の映画。

ガチでハマってました。

 

観たことがある人なら分かるだろうけど、映画の中の景色がすっごく綺麗なんだよね。

ガチでハマっていたこともあり、映画の情報やら裏話やらいろいろ調べていた矢先。

ニュージーランドが撮影地だったという事実を知り、「あの壮大な景色をスクリーン越しではなく、実際に自分の目で見てみたい!ニュージーランドに行かなくちゃ!」と決意したわけです。

 

ほんと単純だよね。

猪突猛進型なのかな。

 

ワーホリでどの国を選んでたとしてもたぶん楽しんでたとは思うけれど。

でも、なんだかんだ言ってニュージーランドはいい国です。

第二の故郷と思えるぐらいだし。

今の彼と結ばれたのも、いろんな人に会えたのも、様々な経験ができたのも、きっかけは一つの映画だったんだなぁ、と思うと感慨深い。

とりあえず、ロード・オブ・ザ・リングに感謝!

監督のピーター・ジャクソンに感謝!

 

あ、ちなみに、ニュージーランドの景色はすごく綺麗。

期待通りというか。期待以上と言ってもいいぐらい。

写真や映像越しではなく、自分の目で見るとやっぱり違う。

ニュージーランドに着いて間もない頃、壮大な景色にすごく感動したのを覚えてる。

景色が綺麗すぎて胸がいっぱいになったのを覚えてる。

 

そんな感動、今はあまりないけれどね。

どうしよう、心が廃れてきてるのか?!