イメージ 1

イメージ 2

夏休みの間、ブルーベリーがたくさん収穫できます。結婚してすぐに植えました。今年銀婚式を迎えましたから25年近くにもなります。今では2階に届く程になっています。庭が狭いので剪定していますがいろんな物を植えすぎてジャングルのようになっています。夏の初めに毎年オコゼが発生するのが悩み{刺されると注射より痛いです・・}ですが収穫するころにはさなぎになっているのでもう刺されません。もっぱら木酢液と捕獲で防虫している{無農薬}ので大変です。でもやっぱり採れたてのブルーベリーは美味しいです!オコゼは成虫になると緑色のアオイラガという小さな蛾になります。この蛾は羽根の鱗粉でもかぶれますので注意が必要です。昔幼虫を飼育してどんな蛾になるのか一緒に観察していて息子がかぶれてしまいました。