アスパラ養生株 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

去年作付たアスパラセル苗の草取り。草はある程度アスパラの周りに残しておいている。倒れなくていい。どの道草だらけになるから気にしない。

スーパーカルマー。重いのは仕方ない。

ロータリーモアでの草刈り。

ロータリーモアのオフセット状態。400くらいかな、右にずれるのは。写真はオフセットを戻すためにツッパリなどを外している。トラクターを少し前に進めて戻せる。ピン一つとツッパリとをセットして終わり。

速度は遅くしたほうがいい。

 

ロータリーモアで草を刈る時、トラクター走行速度が速くなると、ナイフの切れ味が落ちると円盤に草が巻きつく。除去しないとPTOのつなぎの部品が破損する場合もある。6000円はとられるから注意。

写真は「ちょっと早いかな・・・」の結果。

PTOは最低速度。600rpm位だったと思うが・・・忘れてしまった。