あれから毎日のようにハイゼットに乗っているけど、本当によく走る。加速がいいからスピード出しすぎの傾向。
ただ、やたらエンジン音がよく響いているのでそのあたりはなんなのかわからないけど、アクセル戻した時に戻らないような現象がまだ修理個所になっている。
スロットルとかいう部分の不具合のような渋さのようなそんな感じらしい。
エンジンがすぐに温まるようになったのも驚き。以前はかなりの時間かかって水温計ランプが消えた。今は数分以内。
エンジンピストン部分近くのガスケットが損傷して冷却水の気密性が失われてそれで冷却水の温度の上りが遅くなっていたらしい。結局、水温が上昇しなくなるまでガスケットがいかれてしまったけど。
スロットルの不良。清掃の様子がネットに出ているけど、今は寒くて自分で何もできないな。エンジンが温まっても、アイドリング回転数がやたら高い。エンジンが温まるまで暖気運転完了後はまともなことが多いからアクセルワイヤーが引っ掛かっているプーリが渋いだけかな?
修理は来年に持ち越してもらった。戻るようにならないだろうけど、一回アクセル踏んだら戻るし、このまま使うかな。