確定申告終えて除雪なしが続く | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

先週の早い段階で確定申告を終えた。

 

確定申告のためのデータ整理、データから項目ごとの記載は、エクセルが活躍している。

 

エクセルで毎日の出費と収入を書き込み、あとで項目ごとにコピー。足し算はエクセルの機能にあるから簡単。あとは、収益計算書に書き込み、申告書に書き込む。申告書で最終的に税金を計算する。

 

まだ所得税で東日本大震災の後に作られた特別の付加分を計算するのが面倒なことだ。

 

税務署に行き、税金を支払って終わり。

 

そういえば、確定申告書の記載で所得を書き込むところに農業所得だけ記載して総額を書き忘れていた場合住民税がべらぼうに増額したときあった。

 

似たような金額で所得金額の総額を書き込んだら、住民税がべらぼうに下がったことあった。なんなのかな、あれ?

 

とまあ、所得税支払ったし、このところの除雪不要の天候は本当に楽だ。この前除雪に出たのが、先週の18日。除雪なしの日が1週間!

 

所得税の支払いが年初めの最初。以降、住民税、国民年金、健康保険、自動車がらみの支払い、土地改良区の賦課金が続き、年越し前の最後はJAの賦課金。