スノーラッセル除雪出動3日連続 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

このところ北海道に低気圧が接近・通過。今、低気圧はオホーツク海で鎮座している。

 

しばれたと思ったら、夜中雨が降ったな、と思ったら、今度は風が強くなって降雪。降雪量は大したことはないのが名寄。ほかのところは、猛吹雪らしいとか。あちこちで事故発生。

 

このところの名寄は市街地でダンプ排雪事業がお盛ん。たかが積雪60センチ台でメイン通りの雪山は2メートルを超えるところもある。

 

排雪作業で道路が広くなっても、3日連続降雪が多めに降ったらもう終わり。元の幅狭い道路になる。

 

 

スノーラッセルの除雪出動は近所の除雪も含めて今日で3日連続。除雪も少ない時期が続くと3日連続は嫌になる。後ろ向きながらの作業は疲れる。

 

今日の除雪を含めると1月の除雪日数は7日。去年の1月の除雪日数は11日だから、大体同じか。

 

現在積雪の方は70センチ以下。

 

もうそろそろ確定申告の用紙がやってくる時期。また税金の計算でめんどくさくなって腹立てる時期になるが、毎年やっても慣れないものは慣れないな。