道北名寄JAの軽油価格の動向 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

価格は配送の価格とスタンドでのポリ容器の店頭価格。

 

高値はガソリンなどと同じく2014年。153円。

 

トラクタは28馬力、年式がかなり古い。年間400リットル以上は購入する。冬は除雪に、夏は農作業に使う。冬の場合、軽油は、冬仕様の軽油になったものをトラクターに入れるようにしないとエンジンのかかりが気温低下でかなり極悪になる。灯油を混ぜる方法よりは、ちゃんとした冬仕様の軽油を使ったほうが安全。軽油が冬仕様なのかどうかスタンドの店員に聞いて確認するほうがいい。

 

2019年

102円から125円


2018年

132円から138円

 

2017年

116円から129円

 

2016年

110円から113円

 

2015年

128円から133円

 

2014年

153円

 

2013年

138円から143円

 

2012年

103円から133円

 

2011年

100円から138円

 

2010年

90円

 

2009年

96円から103円

 

灯油価格については

https://ameblo.jp/sudo-wireshark/entry-12334688466.html

 

 

ガソリン価格については

https://ameblo.jp/sudo-wireshark/entry-12346760224.html

 

 

2019年11月24日書き換え