アッパーローターの耕耘作業が続いている。トラクターの背丈ほどの草がボーボー。1か月の怪我休みを挽回しようにも、1か月は無理だろう。
ときたまラジエタの防虫網にゴミが付着。トラクターエンジン回転を下げつつ、冷却水を80度以下にしてからエンジンを止め、防虫網の掃除。この作業、80度以上、作業直後にやるとエンジンの掛がかなり悪くなる。
それにしてもすごい草。PTOは3速。4速は無理のようだ。走行速度は超低速の3段から4段。たまに2段もある。草はかなりローターに巻きつくが、作業続行可能。
キャビン仕様にしたトラクターは、夏は暑くて。両側のドアを撤去して作業しているが、それでも暑すぎる。トラクターのエンジン部分からの熱気も入ってくるため余計に暑くなる。