足の怪我がだんだん良くなってきた | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

6月25日に肥料散布中に足の痛み。そのまま続行。強行すると作業終了時点ではかなり傷みが増した。少しびっこの感じにしないとだめだった。

 

それから糾励根で湿布したり、氷で冷却したり。足首の靱帯なのだろうな、腫れは足先の方まで。足首全体が太る感じ。

 

そしてようやくよくなったと実感したのが昨日の時点。

 

今や松葉づえ、氷嚢、糾励根は必需品になってしまった。今の状態で仮にまた痛めたら、また1週間先になりそう。やればやれる状態でやった時は、痛み続けること24時間の時があった。

 

氷嚢 コンビニの氷を入れる場合、入れ口が大きい方がいい。水滴が付かないもの。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88-ZAMST-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-378102/dp/B002WC9CV2/ref=sr_1_1?s=hpc&ie=UTF8&qid=1531189205&sr=8-1&keywords=%E6%B0%B7%E5%9A%A2%E3%80%80zamst

 

 

糾励根

http://www.simotori.co.jp/index.html

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/%E9%9C%9C%E9%B3%A5%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80-%E3%80%90%E7%AC%AC3%E9%A1%9E%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E3%80%91%E8%A4%87%E6%96%B9%E7%B3%BE%E5%8A%B1%E6%A0%B9-300g/dp/B0095P2AVI/ref=sr_1_3/355-5830817-8310520?ie=UTF8&qid=1531189002&sr=8-3&keywords=%E7%B3%BE%E5%8A%B1%E6%A0%B9