アッパーローター 修理 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

修理して戻ってきたアッパーローター。

 

さっそく交換部品を確認。

 

修理部分を開けてみた。ベアリングがむき出しになっているところは、やはりグリスが満たされている。普通はその状態。修理前といえば、グリスなんかまったく存在せず、カバーには土が付着していた。

 

取扱説明書には、シーズン終了後に古いグリスをできるだけ取り除いて、新しいグリスを塗ってくれと。

 

当日は、使用開始前にチェーンケースの方とミッションケース内のギアオイル交換をやった。

 

チェーンケースの方は驚きの汚れだった。白く、そして、変色気味。この前交換したのは、2016年。やっぱり1年交換か。ところが1年交換するとき、それほど汚れていないもの。二冬越すと違ってくるようだ。

 

交換後さっそくアッパー耕耘開始。