雨また雪 雪また雨 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

このところの天候は雨がベタ雪になってそこにまた雪が降って雨でまたベタ雪になっている。

 

積雪は30センチ台。

 

除雪めんどくさい。スノーラッセルでベタ雪を飛ばすといつもよりも低空飛行。

 

 

足のけがはほとんど問題ない状態。いつものけがは捻挫じゃないと思う。

 

 

やった時痛くなかった。それに痛む場所がコロコロ変わる。外側だったり、内側だったり、それが終わったら立方骨あたりに移動する。

 

 

何なのかな?毎度のことで癖になってしまって松葉づえを買い、氷嚢を買い、糾励根を買った。

 

やった時、痛くもないのに処置なんか考えない。そのままだと後で痛み出す。それからまともに歩けないほど痛んで湿布をやっていたが、熱が出れば冷却、それ以外は糾励根で治りが早くなったようだ。

 

 

やれやれ1年に同じところ2回もやるとなんと言ったらいいか。