2016年元旦新年おめでとう。 1年の計は元旦にあり、なんて誰が言い始めたのか、それよりは正月だね。 3月の確定申告がある。 毎年自分でやっているが、ちょっと書き方間違えるとなぜか市民税の金額が大きくなる。 あんな申告書の形式誰が考えたのか、いかにもお役所仕事の円滑化のために考えたようなものじゃないかな。 収入金額、経費の金額、そして均一の基礎控除と言うやつ。 血も涙もないお役所仕事的な分類を感じる。 それでは、今年もご安全に。