メンテナンスなどと横文字を使っているが、やることはオイル交換などだ。
トラクター2台分のオイル交換。
トラクター2台分のオイルエレメント交換。
今年ようやくフューエルフィルターを交換したトラクターがあった。モノタロウでだいたいの大きさを選んだら適合した。
トラクター用のフューエルフィルターをJAスタンドにおいてくれればいいものを。電話したら、注文だと。しかも型番が必要。
もともと内部のフィルターだけの交換タイプだから、カートリッジタイプは純正品にはなく、汎用品を使うことになる。
エアーフィルター。ちょっと見ない間に埃がたまっていた。
トラクター1台のフューエルフィルターは内部の交換。ガラス容器内のものだ。いまどきカートリッジで簡単にできるようにすればいいのに、パッキンを慎重に合わせて取り付ける必要がある。
フューエルフィルター内にゴミがたまっていた。
トラクターのメンテナンスはオイルが最も汚れる。廃油は出るし、めんどくさいがやったほうがエンジンの調子は維持される。
今回は写真なし。毎度のことで撮影がめんどくさかった。
他の百姓はどのくらいの頻度でやっているものか?あんまりやっていないやつはいるんだが。