まだ残雪とトラクターパワステオイル漏れ | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

融けてきたが、まだ残っている。気温が上がってくれないと。雨では溶けにくい。

0413-1

再びトラクターのパワステオイル漏れ。

よくわかせないが、パワステオイルのタンクの上部にキャップとは別に六角のロングボルトがあり、そこからオイルが漏れている。

0413-2

六角ロングにシールテープをやって締めて、キャップをあけてエンジンオイルを給油。
トラクターの給油表ではエンジンオイルを使うようになっている。

エンジンオイルを給油し、キャップをあけたままエンジンをかけてみた。ボコボコと空気が出てきた。おもしろがってハンドルを左右にやったらボコボコがドクドクとオイルが湧き上がってきた。

しょうがなくエンジンを止めてキャップをしめてエンジンをかけてみた。しばらくエンジンをかけてもなんともないようだ。

またオイル給油だろうな。整備屋に見てもらわないと修理完了しないようだな。

そのパワステオイルは、いつからだつたかぽたぽた漏れていてほとんどなくなった時にハンドルが固くなってようやくオイルの不足を確認した。

1980年代のトラクターだから、パワステオイルも検査対象か。