積雪ZEROなんだが | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

数日前から気象データでは積雪ZERO。しかし、畑は薄く雪がある。畝の高いところは解けているが、低いところはまだ雪が覆っている。

4月23日

日中15度以上に上がれば早いが、15度以下ではすんなり溶けてくれない。

水稲屋のほうは融雪剤をまくためすっかり融けているが、水たまりが多い。
アスパラの畑で水たまりがあるのは好ましくない。あまり急激に解けて水たまりになるとその部分のアスパラは苗ではたいてい死んでしまう。

水田の後のアスパラは排水性の改善なしには数年で萎縮してしまう。

排水性の改良のための機械よりも深根性の燕麦を栽培すると暗渠排水が楽になる。劇的に改善するした。