市役所から樋門の検査を頼まれた。
樋門は堤防の水路の出口。外水が内水よりも高くなって逆流した時に閉じたりするものだ。
4月のほかは5月6月がやらなくていいらしく、7月から10月まで。
今回からFAXによる報告が認められた。
行ってみると、カギが壊れていた。
こんなもの回すやつはいないだろうが、予算でも出るのか。
これ回してゲートを上げ下げするんだが、一番上から水面まで下げてみたが、くたびれるほど回さないと。
積雪は30センチを切った。もうすぐだが、温かさの次はまた寒くなった。
朝はマイナス気温、日中10度以上まで上がるが、15度くらいまで上がってくれればあんな雪すぐに融けてしまうのだが。